CampPhoto 2/8 no,1

正直テンション上がらないんですけど…中途半端に投げ出すのも嫌なので続き。
最終日、8日です。やっといい天気。朝からジャケット脱ぎました。
前日まで一緒に居た友達は帰ったのでこの日はひとり。
前の2日と同じく8時半頃から朝の入り待ち。お隣になった同じ年代ぐらいの北海道からのファンの方2人とご挨拶ー。お1人は賢介ファンだって。
選手ぞくぞく。お隣が陽君にサイン貰ったりでワイワイしながら、9時。そろそろかと待つも、二岡も賢介も一向に来ず…15分頃に警備、解除。我々3人「はぁ!?」
ひとり慌ててメニュー表を見に走ると、一番上に「3、8、23、41は8:50出発」て。
あぁしまった国頭だ…!!そうだ今日は紅白戦だった…。
予定組んでる時にはそれも想定済みだったのに、当日になったらその可能性をすっかり忘れてました。覚えてたらホテル入り口が見える場所に陣取ったのに。ばーかー。
前日から胃腸炎でほぼ何も食べてなかったので、少ない体力でまた息を切らせながら走って入り待ち場所に戻ってくると、さっきの2人が地図とにらめっこ…。
私「あの、私、レンタカーなんですけど国頭まで乗っていきますか!?」
今思えば、人見知りの私にしたらかなり思い切った行動でしたねw
ファンだから気持ちは分かるしなぁ。バスで行こうとしてはったけど国頭は辺鄙な場所にあるしね…。まぁさっき会ったばかりの人間の運転を信用しろってアレな話ですけどw
てなわけで3人で国頭に向けて出発〜。Mさん(賢介ファン)とKさん。キャンプは初めてだったそう。後で聞いたけど年齢は1個違いでした☆
色々話をしながら40分弱で到着。選手はまだアップ中でした。やれやれ。

ファームの子達のキビキビした動きのなんと美しいこと。ダッシュは文字通りのダッシュ。派遣組のオッサ…もといベテラン陣は…まぁそういう時代もあったよねw
CBは賢介と。

投内連係はサード。稲葉&坪井はファーストやっててアタフタw

フェンス邪魔だね。フェンスにくっついて撮れば良かったんだけど、国頭はみんなのんびり見ててそこまで必死な人が居なかったので恥ずかしくて出来ませんでしたw

なんで捕球要員と仲良さげなのかと思ったら…。後半で分かります。

信成くん…ではない。

とりあえず前半でした。この日はキャンプイン後初めて気持ちのいい快晴で、ほんと元気に動いてたなぁ…。