おとなの小旅行

二岡のメニューは見学できる部分はほぼ午前中で終わってしまうので、観光らしい観光をしてきました。星くんも以前ブログに行ったと書いていた城下町の飫肥。運動公園から車で1時間ぐらいだったかな。そんなに遠くなかった。
どうでもいいけど飫肥が「おび」と読めるようになったのは宮崎行くようになって何年目だったっけ。最初はまだ免許がなくてバスで移動してたんだけど、その時に乗るバスが大概「飫肥行き」で「ギョウザみたいな地名」という認識しかなかったw 空港で「おび天」は買ってたけど、あれと「飫肥」が結びつかなかったんだよなぁ。…と私にはそういう土地ですw
観光地なのに駐車場がタダってのがまず驚きだ。関西じゃ考えられんw 案内所のおじさんに見所を聞いて行くことに。
「ここは時期だからお雛様が展示してあって…」
「錦鯉の放流はこの辺りで…」
「ここは昔の豪族のお屋敷で…でもお金取るんですよ……200円(・ω・`)」

200円でそこまで恐縮されたのは生まれて初めてですwww
飫肥についてはココ見てください。
小村寿太郎の生家があるんだけど、歴史に弱いので名前は知っていても何をした人か思い出せなくて、携帯でwikiを見ながら散策していました。ポーツマスポーツマスかなるほど。えらい人だ。(適当)
古い武家のお屋敷に雛人形や雛飾りの展示がしてあって可愛らしかったです。地元の方がお家で作って販売もしてらっしゃいました。

お昼は郷土料理の御膳を。飫肥天、まだか、厚焼き玉子、むかでのり、蟹のだんご汁、金柑…といった感じ。あったかい飫肥天うめえ。厚焼き玉子は卵焼きとは程遠く、どちらかと言えばプリン。まだかは切干大根の酢の物なんだけど、飫肥城のお殿様がこれが好物でいつも「まだか、まだか」と言っていたから「まだか」になったとの言い伝えがあるとお店の人が教えてくれましたw殿www

放流されている錦鯉。金魚に毛が生えたような鯉かと思ってたら物凄く立派で驚いた。古い町並みに溶け込んでとっても綺麗。
ぶらぶら散策してお土産買ったり。楽しいおとなの小旅行でした。来年も宮崎なら次は綾かな<まだ行く気か